top of page
prominents-keyword.png

YHプロミネンツ、新年長~3年生セレクション開催!

日程

新年長・新1年生:2023年2月25日(土) 8:15~9:45

​新2年生・新3年生:2023年2月26日(日) 8:15~9:45

​※それぞれ8:00にルネサンス天王町前の「帷子公園」に集合して全体で移動いたします。

会場

ルネサンスフィットネスクラブ天王町・屋上フットサルコート

〒240-0003  神奈川県 横浜市保土ヶ谷区天王町2-45-12

※施設の前の「帷子公園」にて8:00に集合し、皆さん一緒に階段で屋上へ上がっていただきます。

お持物

運動できる服装とボール、レガース、飲料

​※スパイクは禁止です。

参加費

1,500円/人

​※当日、封筒に入れて記名の上ご持参下さい。

YHプロミネンツは、横浜市保土ヶ谷区を拠点とする少年サッカークラブです。

​毎週土日に天王町を拠点として練習を行い、木曜には南町田で練習し、金曜には東戸塚でフィジカルトレーニングも行っています。

表題の通り、「"サッカー”を知って、賢く勝つ」ことを目的とするクラブで、サッカーにおける局面での認知・判断を重視して活動しています。小学生年代でもボールを保持して“賢く”戦うプレイスタイルは各所で高く評価されており、先輩たちは幾つもの大会でトロフィーを掲げています。

少年サッカーにおける練習というと、どういうイメージを持たれるでしょうか?

シュート練習、パス練習、ドリブル練習などが思い浮かぶと思います。ただ、シュートやパスやドリブルをするのは、サッカーの試合の中でほんの僅かな時間でしかありません。殆どの時間はボールを持っていないんです。

となると、ボールを持っていない時にどう動いてどう攻める(守る)のか、それを考えることこそ大切なんです。

にもかかわらず、殆どの少年サッカーチームでは“認知”そして“判断”の練習は行われていません。

行われているのは、ドリブル練習、シュート練習、パス練習です。もちろんそう言った技術は非常に大切ですが、味方がいて相手がいる状況でのパスやドリブル、シュートであって、その為の練習であるべきです。

今回募集するのは新年長さんから新3年生です。特に年長さんや1年生には、認知や判断なんて難しくて出来ない、と思われるかも知れません。​ただそれはむしろ逆で、認知こそ早い段階で身につけるべきなんです。

というのも、プロミネンツにも4年生・5年生になってから入ってくる選手もいますが、そう言った選手の多くは最初の数か月間とても苦労しています。

今までは何も考えずに縦にドリブル突破すればよかったのに、プロミネンツでは“なぜドリブルを選んだのか”“逆サイドのフリーな味方を見ていたのか”という事が求められる様になるからです。

​そしてそれは、プロミネンツに限らずレベルが上がってくると必ず出てくる問題なんです。当たり前の様に出来なきゃいけないこと、その上でさらに“個”として優れた選手が、より高いレベルでプレイ出来ます。

そう言ったことを年長さんや1年生のうちから出来ていれば。

それはもう“習慣”ですから、“当然のこと”であって“なんでみんな周りを見ないの?”というくらいのことなんです。当然、そう言った認知判断が出来ている選手の方がより多くのチャンスを作れますし、より多くのピンチを防ぐことが出来ます。

「サッカー選手になりたい」という夢を持つ少年・少女の保護者の皆様、是非プロミネンツをお選びください。

​現時点で運動能力が低いとお思いでも、成長が遅いとお思いでも、子ども達の最大限の成長を引き出すことをお約束します

プロミネンツについて:

YHプロミネンツは、2020年4月に設立され、3年目を迎える少年サッカークラブです。

2009年から東京・神奈川にて展開していた少年サッカースクール“1on1サッカースクール”から派生した形で、保護者の皆様のご要望にお応えして設立されました。

2022年度からは、神奈川県サッカー協会のかもめ地区に登録し、リーグ戦を戦っています。

その他、ワンデイ大会での優勝経験は多数あり、3年間で着実に力をつけてきました。

​将来的には、神奈川県のチャンピオンになるという目標を掲げて活動しています。

セレクション:

今回のセレクションにご参加いただく方は基本的にプロミネンツへの入会を希望なさる方だとみなし、他の希望者の状況も鑑みてセレクション結果をご連絡致します。

今回のセレクションからご入会に至る枠としては、新年長・新1年生8名、新2・3年4名を予定しています。

なお、セレクションにあたっては、現段階での技術よりも取り組む姿勢などを評価(学年が下がればより技術的な側面が占める割合は少なくなります)します。

お申込方法:

下記をご記載の上、          までメールにてお申込下さい。

タイトル:「YHプロミネンツセレクション参加申込」

①児童氏名及びカナ

②小学校名及び学年

③現所属チーム

④保護者氏名

⑤ご住所

⑥お電話番号

​⑦参加希望日時

※セレクションを希望する方で記載の日程に参加出来ない方は、その旨をご連絡ください。

別途機会をご提供できる可能性がございますが、仮に今回のセレクションで既定の人数に達した場合にはお断りする可能性もございますのでご了承下さい。

bottom of page